ロボフォームと1passwordを比較してみた 料金・使用感・パスワードの共有方法など詳しく紹介

「ロボフォームと1password、どっちを導入すべきか分からない」
「ロボフォームと1passwordの違いを知りたい」

この記事は、そんな方へ向けて書いています。

先取り結論

  • 1passwordは導入コストが高いが、直感的に使いやすいデザイン
  • ロボフォームには無料プランがある(パスワード保存数は無制限)

ロボフォーム・1passwordとは?

Roboform(ロボフォーム)とは、SiberSystems社が運営するパスワード管理ツールです。

2000年にリリースされ、ビジネス用や家族用などの様々なニーズに合わせて年々アップデートを繰り返しています。

世界に約600万人のユーザーがいます。

Roboform(ロボフォーム)とは?セキュリティーは大丈夫?サービス内容・導入方法も紹介

「ロボフォームを導入してみたい」 「ロボフォームのセキュリティー対策を知りたい」 この記事は、そんな方へ向けて書いています。 先取り結論 パスワードはもちろん、よく使う住所やクレジットカード情報も管理 ...

1Password(ワンパスワード)は1password社が運営するパスワード管理ツールです。

世界で最も愛されるパスワードマネージャーとして100,000以上の企業が導入しています。

パスワード管理
パスワード管理ツール1Passwordの導入方法・使い方

「1Passwordってどんなツール?」 「1Passwordの導入方法や使い方が知りたい!」 この記事は、そんな方へ向けて書いています。 先取り結論 1Passwordは、たった1つのマスターパスワ ...

ロボフォームと1passwordの違い

2つとも「パスワードを管理する」という基本的な機能は同じです。

実際に両方のツールを使用したことのある筆者が、経験をもとに違いを解説します。

料金とプラン

ロボフォームと1passwordで最も異なるのが料金とプランです。違いは以下の通りです。

料金とプランの違い

  • 1passwordの方が料金設定高め
  • ロボフォームには無料プランがある(パスワード保存数制限なし)
  • チーム・ビジネスで利用するなら1passwordの方がプランが豊富
  • 3年〜5年と長期的に利用するならロボフォームの方がお得(複数年契約で割引される)

ロボフォームと1passwordの料金比較は以下の通りです。

ロボフォーム 1password
無料プラン あり なし
個人プラン 166円 345円
ファミリープラン 333円 610円
ビジネスプラン 375円 970円

(1ライセンス分の年額プランを月割りして比較しています。)

無料プランの有無

ロボフォームにはパスワード管理ツールでは珍しい完全無料プランがあります。

無料プランでもパスワード保存数に制限がないので「シンプルにパスワードを保存できれば良い」という方にはおすすめです。

ロボフォームのアカウントを持っていれば、無料プランでもパスワードの共有が可能です。

しかし、無料プランにはデバイスのデータ同期機能がないため、同じサイトのパスワードでも各デバイスごとに保存する必要があります。

反対に、1passwordには無料プランがありません。

カードを追加

14日間の無料トライアル期間が終了すると、有料プランへ切り替えられます。(アカウント登録時にクレジットカード情報を登録していた場合)

プランの種類

どちらも個人プランとファミリープランがあり、ファミリープランの最大人数(5人)も同じです。

ロボフォームにはビジネスプランが1種類しかない事に対し、1passwordにはビジネスプランが3種類あります。

  • ビジネスプラン
  • エンタープライズプラン
  • チームスターターパック

ビジネスプランとエンタープライズプランは年間契約ですが、チームスターターパックは月額制です。

チームスターターパックは限定的なパスワードの共有ができるゲストアカウント機能や、アクセス制御などの管理機能が使用できません。

最大10人のメンバーを追加できるため、初めて1passwordを会社に導入する中小企業におすすめです。月額制なので1passwordが合わないと感じたら月単位で契約を終了できます。

エンタープライズプランは大企業向けのプランで、自社に合わせて柔軟なカスタマイズができます。

長期契約による割引の有無

ロボフォームのビジネスプランは3年・5年と長期契約する場合や、一度に購入するライセンス数によって割引が適用されます。

1passwordに上記のような割引はなく、常に一定の料金です。

少しでもコストを抑えたい方はロボフォームがおすすめです。

使いやすさ(UI)

UIの違い

  • ロボフォームのディレクトリ構造は「ファイル>フォルダ>パスワードの詳細情報」
  • 1passwordのディレクトリ構造は「保管庫>パスワードの詳細情報」
  • ロボフォームはパスワードのカテゴリ設定がシンプル
  • ブラウザからパスワードを保存する時、ロボフォームはログインボタンクリック後に保存するか聞いてくる
  • ブラウザからパスワードを保存する時、1passwordはログイン情報を入力中に保存するか聞いてくる
  • ロボフォームはログインボタンまで自動でクリックしてくれる
  • 1passwordの方がボタンデザインが優れている

基本構造

1passwordが「保存庫>パスワード」と分けられているのに対し、ロボフォームは「フォルダ>ファイル>パスワード」と分けられています。

パスワードの保存先をより細かく設定できるのはロボフォームです。

パスワードの属性は1passwordの方が豊富です。中には「狩猟免許」「診療記録」まで保存できますが、実際に保存しているユーザーはいるのか疑問です。

「パスワードや個人情報はシンプルに管理したい」という方はロボフォームがおすすめです。

ロボフォームのアドオンではパスワードの内容が閲覧できない仕様になっています。ログインしたいパスワードをクリックすると自動で新しいタブが開き、ログインします。

反対に1passwordのアドオンはパスワードの内容が閲覧できる仕様となっています。ログインするWebサイトも表示されているため、情報の透明度が高いです。

パスワードを保存するタイミング

ロボフォームでパスワードを保存するタイミングは、ログイン情報を入力し、ログインボタンを押した後です。

実際にログインしてからパスワードを保存するのか決められるので、間違ったパスワードを保存するリスクを抑えられます。

1passwordでパスワードを保存するタイミングは、ログイン情報を入力する時です。

「1passwordに保存する」をクリックするとポップアップが表示され、その中にパスワードを入力します。

実際にログインする前にパスワードを保存してしまうので、保存したパスワードが間違っていた場合、再度編集する必要があります。

また、ロボフォームを使ってログインする際、自動でログインボタンを押してくれるため、ワンタップでログインが完了します。

1passwordはパスワードの自動入力のみなので、自分でログインボタンを押す必要があります。

その他のUI

ロボフォームのボタンデザイン

1passwordのボタンデザイン

2つのボタンデザインを比較しました。

ロボフォームは英語を直訳したかのようなボタンがあります。パッと見ただけではどんな機能のボタンか分かりづらいです。

また、ボタンが図形で囲われておらず、ボタンかどうかも分かりにくいですね。

1passwordのボタンは図形で囲われており、パッと見でボタンと認識できます。

ブックマーク(お気に入り)や共有ボタンも標準的なデザインで分かりやすいです。

パスワード共有方法

パスワード共有方法の違い

  • 1passwordは1passwordアカウントを持っていない人にも共有できる
  • 1passwordは共有リンクの有効期限を設定できる
  • ロボフォームはロボフォームアカウントがないと共有できない
  • ロボフォームは管理者が共有を停止しない限り共有され続ける

実際に2つのツールでパスワードを共有してみます。

ロボフォーム

  1. 送信ボタンをクリックする
  2. 共有したい相手のメールアドレスを入力する
  3. 送信する
  4. 相手が受諾する
  5. 完了

共有したいパスワードを開き「送信」をクリックします。

共有する相手のメールアドレスを入力します。

「送信」をクリックします。

共有された相手が「受諾」をクリックすると共有が完了します。

ロボフォームアカウントを所持していないメールアドレスに送信しようとすると、上記のアラートが表示されます。

「OK」を選択した場合、相手にはロボフォームアカウントの作成案内のメールが送信されます。

外部の人とパスワードを共有する時には少し不便です。

また、一度共有したパスワードは、管理者が共有停止しない限り共有され続けます。

有効期限的な設定ができないので、管理者はどのパスワードを共有しているのか定期的に確認しなければなりません。

1password

  1. 共有ボタンをクリックする
  2. リンク有効期限と利用可能なユーザーを選択する
  3. 共有リンクを取得する
  4. ビジネスチャットなどにリンクを送信する
  5. 完了

共有したいパスワードを開き、共有ボタンをクリックします。

リンク有効期限と利用可能なユーザーを選択します。

有効期限は以下から選択できます。

  • 1時間
  • 1日
  • 7日
  • 14日
  • 30日

一部ユーザーを選択した場合は、相手のメールアドレスを入力します。

相手がパスワードを利用するにはメールアドレスの確認が必要となります。

「誰でも」を選択した場合は、リンクを知っていれば誰でもパスワードを使用できます。リンクの送信先には注意が必要です。

共有リンクを開くと、上記のようにブラウザで新しいタブが開かれます。

ここからパスワードをコピーして使用できます。

1passwordの共有は「誰でも」を選択できるため、設定を誤ると一気にパスワードが漏洩してしまう可能性があります。

セキュリティー

セキュリティーの違い

  • ロボフォームはマスターパスワードのみ
  • 1passwordはマスターパスワードに加えてシークレットキーがある
  • 2つとも生体認証が使用できる
  • スマホアプリ版の場合、1passwordはPINコードでのログインができない

ロボフォームにログインする時、必要なのはマスターパスワードのみです。

しかし、1passwordはマスターパスワードに加えてシークレットキーが必要になります。

シークレットキーは、1password導入時にダウンロードする「Emergency Kit」に記載されています。

また、2つのツールはスマホアプリ版でのログインには生体認証が使用できます。

不具合で生体認証に失敗した場合、1passwordはPINコードの入力ができません。

そのため、マスターパスワードの入力でしかログインできなくなってしまいます。

ロボフォームはPINコードでのログインが可能です。

しかし、PINコードを3回打ち間違えると、マスターパスワードでしかログインできなくなってしまうので注意しましょう。

対応しているブラウザ・デバイス

対応しているブラウザ・デバイスの違い

  • 2つとも対応デバイスは同じ
  • 1passwordはInternet Explorerのサポートをしていない

ロボフォーム、1passwordは以下のデバイスに対応しています。

  • Mac
  • Windows
  • iOS
  • Android

ロボフォームが対応しているブラウザは以下の通りです。

  • Microsoft Edge v9.3.2(拡張機能)
  • Google Chrome v9.3.2(拡張機能)
  • Firebox v9.3.2(拡張機能)
  • Internet Explorer(拡張機能)

1passwordも上記のロボフォームとほぼ同じブラウザに対応していますが、Internet Explorerをサポートしていません。

しかし、Internet Explorerは2022年6月15日にサービスが終了するブラウザです。現時点でInternet Explorerの利用者はかなり減少していると考えられます。

どちらのツールも主要ブラウザ・デバイスに対応しているので、目立った差はありません。

自社はどっちを導入すべき?

ロボフォームがおすすめな会社は以下の通りです。

  • 初めてパスワード管理ツールを導入する
  • 少しでも導入コストを抑えたい
  • シンプルな機能だけ使いたい
  • ログインに時間をかけたくない

1passwordがおすすめな会社は以下の通りです。

  • 知名度のあるパスワード管理ツールを使いたい
  • コストより使いやすさ優先
  • 外部の人とパスワードを頻繁に共有する
  • 自社に合わせたカスタマイズプランを使いたい

筆者は1passwordが使いやすいと感じましたが、コスト面を考慮してロボフォームを今後も利用していきたいです。

日本では1passwordの方が知名度は高いですが、今後ロボフォームを利用する人が増加すれば、より使いやすいツールに改善されるかもしれません。

ロボフォーム・1password違いまとめ

  • 1passwordは導入コストが高いが、直感的に使いやすいデザイン
  • ロボフォームには無料プランがある(パスワード保存数は無制限)

-1Password, ロボフォーム

© 2024 bestcloud