「アプリでATMが使える銀行を知りたい」
「使い方がイマイチ分からない」
この記事は、そんな方へ向けて書いています。
アプリでATMが使える銀行一覧
- 住信SBI銀行
- Myセブン銀行
- auじぶん銀行
- 西日本シティ銀行
- PayPay銀行
- みんなの銀行
先取り結論
- キャッシュカードが手元になくてもスマホで出金・入金ができる
- 対応しているATMはセブン銀行とローソン銀行のATM
- アプリを使ったATMの取引で振込・振替は基本できない
目次
アプリでATMとは?
「アプリでATM」とは、キャッシュカードがなくてもスマートフォンのアプリから出金や入金ができるシステムです。
銀行によってはローンサービスの借り入れ・返済もスマホと対応ATMだけで完結します。
財布を忘れて持ち合わせがない場合や、キャッシュカードを持ち歩きたくない場合などにも、スマホさえあれば出金・入金が可能になります。
実際の使用感
筆者は「住信SBI銀行」を利用しています。実際にアプリを使って出金をしてみました。
住信SBIネット銀行のアプリを開き「アプリでATM」をタップします。
今回は出金するので「お引出し」をタップします。
出金したい金額を入力します。
今回は3,000円出金することにしました。
QRコードを読み取る画面が出てきました。
ATMの「スマートフォンでの取引」をタッチします。
ATMに取引専用のQRコードが表示されるので、スマートフォンから読み取ります。
スマートフォンに企業番号が表示されました。この番号をATMに入力します。
その後、暗証番号など必要な情報を入力します。
キャッシュカードを使用せず、スマートフォンだけで現金3,000円を引き出すことができました。
アプリでATMが使える銀行一覧
アプリでATMが使える銀行は以下の通りです。
銀行一覧
- 住信SBIネット銀行
- Myセブン銀行
- auじぶん銀行
- 西日本シティ銀行
- PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
- みんなの銀行
各銀行の特徴と使用できるコンビニを解説します。
住信SBIネット銀行
運営会社 | 住信SBIネット銀行株式会社 |
口座数 | 5,102,000口座(2021年12月末時点) |
スマートフォン使用可能ATM | セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM |
スマートフォンを使った取引機能 |
|
特徴 | 2021年オリコン顧客満足度「ネット銀行」において1位獲得 |
手数料 |
|
手数料無料回数の限度 | スマプロランクに応じて無料回数が決まる |
アプリでATMを利用するには「スマート認証NEO」の登録が必要です。
スマート認証NEOの概要は以下の通りです。
- 生体認証でログインする
- アプリ以外のパソコンなどからの取引内容をアプリで確認する
- ログイン承認機能で不正ログインを防ぐ
スマート認証NEOの登録で、ATMの入出金や他銀行への振込が月に5回無料で行えます。
住信SBI銀行はSBI証券との連携や外貨預金・ロボアドなどの資産運用も行えるので、投資やNISA始めたい方にも向いているでしょう。
Myセブン銀行
運営会社 | 株式会社セブン銀行 |
口座数 | 2,442,000口座(2022年3月期) |
スマートフォン使用可能ATM | セブン銀行ATM |
スマートフォンを使った取引機能 |
|
特徴 | デビットサービス利用でnanacoポイントが貯まる |
手数料 |
|
手数料無料回数の限度 | なし(時間に基づくため) |
セブン銀行のスマートフォンを使った取引は、全国に約26,000台あるセブン銀行ATMで利用できます。
そのため、旅行先や出張先で急に現金が必要になった時にも便利でしょう。
手数料は平日・休日・祝日に関係なく日中は無料で利用できるので、仕事が土日休みの方も利用しやすいことがメリットです。
auじぶん銀行
運営会社 | auじぶん銀行株式会社 |
口座数 | 4,000,000口座以上(2020年6月15日時点) |
スマートフォン使用可能ATM | セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM |
スマートフォンを使った取引の機能 | 現金の預け入れ・引き出し |
特徴 | au IDを持っている場合、サービス利用でpontaポイントが貯まる |
手数料 | 入出金ともに110円 |
手数料無料回数の限度 |
|
auじぶん銀行のアプリはセキュリティーが高く、以下のサービスや設定が無料で行えます。
- スマホ認証サービス
- インターネットバンキングロック
- ATMロック
スマホ認証サービスでは確認番号の入力を省略し、アプリひとつで振込み操作が完了します。
インターネットバンキングロックとATMロックは、auじぶん銀行へのログインをロックしたり、ATMからの入出金や残高照会をロックしたりして、必要な時のみ解除します。
ネットバンキングを初めて使う方も、不正なログインや出金を防ぐ設定ができるため安心して利用できます。
西日本シティ銀行
運営会社 | 株式会社西日本シティ銀行 |
預かり資産残高 | 7,308億円 |
使用可能ATM | セブン銀行ATM |
スマートフォンを使った取引機能 | 現金の預け入れ・引き出し |
特徴 | 地方銀行 |
手数料 |
|
手数料無料回数の限度 | NCBポイントサービスの利用状況により、月1~3回取引きが無料になる |
西日本シティ銀行は福岡県に本店が所在している、九州の地方銀行です。
アプリを使ったATMの取引ができる銀行はネット銀行が多く、地方銀行は珍しいと言えるでしょう。
地方銀行であるため、実店舗があることが強みです。不具合やトラブルが発生しても直接相談できるので安心ですね。
とは言え、西日本シティ銀行は九州を中心とした銀行なので、九州以外にお住まいの方は利用しにくいかもしれません。
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
運営会社 | PayPay銀行株式会社 |
口座数 | 5,470,000口座(2021年7月時点) |
使用可能ATM | セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM |
スマートフォンを使った取引機能 |
|
特徴 | PayPay残高への入出金が何度でも手数料0円で行える |
手数料 |
|
手数料無料回数の限度 | なし(利用金額に応じて手数料がかかるため) |
PayPay銀行以外の銀行にPayPay残高を出金する場合、手数料が100円かかってしまいます。
しかし、PayPay銀行ではPayPay残高への入出金が手数料無料で何度も行えるため、普段からPayPayを利用している方には特におすすめです。
ATMでの入出金にかかる手数料は月1回は無料ですが、それ以降は30,000円以上でないと手数料がかかってしまうため、小さいお金を頻繁に入出金する方にはお勧めできません。
みんなの銀行
運営会社 | 株式会社みんなの銀行 |
口座数 | 180,000口座(2021年11月時点) |
使用可能ATM | セブン銀行ATM |
スマートフォンを使った取引機能 | 現金の預け入れ・引き出し |
特徴 | サブスクリプションのようなサービスがある |
手数料 |
|
手数料無料回数の限度 | プレミアム会員の場合、月15回まで出金が無料 |
みんなの銀行は「SNSのように毎日つながる価値ある場所を作っていく」がコンセプトになっています。
普通預金を「ウォレット」と呼び、財布のように銀行を利用できます。
キャッシュカードや現金を持ち歩かなくても、スマートフォンひとつでお金に関する取引きが可能です。
また、みんなの銀行には銀行のシステムとしては珍しい、月額制のプレミアム会員サービスがあります。
月額600円でプレミアム会員になると以下のサービスが受けられます。
- 他行振込手数料が月10回まで無料
- ATM出金手数料が月15回まで無料
- 急な出費や支払いのお金を最大5万円まで立て替えられる(無利息)
アプリでATMが使える銀行まとめ
セブン銀行ATM | ローソン銀行ATM | 入出金 | 借り入れ・返済 | ATM手数料 | 特徴 | |
住信SBIネット銀行 | ○ | ○ | ○ | ○ | 110円(スマプロに応じて無料回数が決まる) | SBI証券との連携ができる |
Myセブン銀行 | ○ | × | ○ | ○ | 110円(無料時間以外の取引) | 日中であれば平日・休日関係なく手数料が無料 |
auじぶん銀行 | ○ | ○ | ○ | × | 110円(じぶんプラスに応じて無料回数が決まる) | 不正なログインや出金を防ぐ設定が豊富 |
西日本シティ銀行 | ○ | × | ○ | × | 地方銀行 | |
PayPay銀行 | ○ | ○ | ○ | ○ | 165円(月1回まで無料。2回目から30,000円以上の取引で無料) | PayPay残高への入出金手数料が無料 |
みんなの銀行 | ○ | × | ○ | × | 入金は無料(出金は1回110円) | 月額600円のプレミアム会員がある |
アプリでATMが使える銀行まとめ
- キャッシュカードが手元になくてもスマホで出金・入金ができる
- 対応しているATMはセブン銀行とローソン銀行のATM
- アプリを使ったATMの取引で振込・振替は基本できない